第76回勉強会を開催しました(2024年11月29日)
ちょっとITでは、パートナーを対象にした勉強会を定期的に開催しておりますが、去る11月21日に、第76回目となる勉強会を開催いたしました。
今回は、外部の事業者さんにお越しいただき、この人材不足の時代に、いかに福利厚生を充実させ、会社の魅力をアップするか、また、いかに経営者自身のリスクに備えるか、といったお話をしていただきました。
どの業種も軒並み人材不足で、求職者は求人票の条件を比較し、よりよい条件・環境の会社を選ぶ時代です。金銭面はもちろん、テレワークやフレックスタイムの導入、それ以外の福利厚生サービス、そしてもちろん、会社の文化や雰囲気もアップし、求職者にPRしたいですね!
私たちのサポートも、非常に多様化せざるを得ないな、と痛感したひと時でした。
当社は認定支援機関です!(2024年11月17日)
「経営の相談がしたい」「事業の見直し、再建の計画を一度作ってみたいけど…」そんなご要望がございましたら、是非ご連絡を。ちょっとITの運営会社である(株)チアーマンサポートは国が認定した認定経営革新等支援機関です。計画策定にも助成金が付与されます!以下のような施策にご関心がおありの企業様、是非 こちら まで!
価格交渉、できていますか?(2024年10月31日)
コロナ禍以降、原材料の価格高騰が続いています。また今月から最低賃金も上がっており、事業主・経営者の皆さんには頭の痛い問題となっています。各地で経営支援をしておりますと、「できるだけ耐える」と仰っている経営者さんが多いのですが、果たしてそれは正しい方法でしょうか?
世の中のコスト高の波を、小さな会社が一手に引き受けるなど、無理なことです。むしろ、御社の大切な社員さんとそのご家族の生活を守るために、なんとか利益を確保することに注力していただきたいです!
でも、どんな風に交渉すればいいのだろう…。こんなことしたら、取引もしてもらえないのでは?という経営者様、中小企業庁のHPにも、各種交渉のための資料やポイントの資料が挙げられています(こちら)。どうかご参考いただき、御社の事業に最適な交渉の材料・データを集めましょう!それでもどうしていいか分からない、さらに相談をご希望の場合は、こちら までお寄せください!
相互評価、8年間実施しています!(2024年10月18日)
ちょっとITでは毎年4月と10月に相互評価を実施しています。評価といっても、業務委託ベースのパートナー間で、互いにどのぐらい関心があって、どのぐらい助け合いができているか、という確認のために行うものです。
ひも解いていくと、初めて実施したのは2016年でした。リモートワークのチームを強くするためには、ということで、いろんな本で調べてみた結果、始めることにしたのですが、あっという間に月日は経ち、もう8年も継続しています。
評価するにも仕事ネタが必要なところではありますが、そちらの方も頑張って仕込みながら、離れていても助け合えるチームを、まずは10年間続けていければ!と考えています。
建設業の2024年問題も、テレワークで改善・解決!(2024年10月1日)
働き方改革が声高に叫ばれるようになって久しいですが、これまで残業時間の上限について、猶予されていた建設業やトラック運送業、療関連業務についても今年、2024年から上限が規制されるようになりました。少子高齢化や現場型業務の人材不足もあり、働き方改革推進も、なかなか難しそうです。
しかし、現場型だからこそ、少し文明の利器と、その使い方の社内ルールを整備することで、大いに時間削減が可能なのです。IT専門要員がいない、と、システム導入に二の足を踏まれている企業様も、おられるのではないでしょうか?御社にまだどんな効率化の可能性があるのか、相談してみませんか?
ちょっとITでも無料のテレワークのコンサルティングを実施しております。ご相談・ご質問はこちらまで。
テレワーク・コンサルティング、今年も50件以上受託しています!(2024年9月18日)
2020年のコロナ禍から急激に普及したテレワークですが、今となってはもう完全出社の企業様、テレワークの規則はあるのに、実際は利用しにくい企業様もあるようです。一方、今の若い方々は、求職する際、在宅勤務やテレワークの制度がある会社を選ぶ傾向にあるようです。
少子高齢化で労力不足の今、育児や介護、その他の事情で一時的に100%のチカラでは働けない人々にとって、時短や事業所以外でのテレワークなど、柔軟性があると、継続して働きやすくなります。そして結果的に企業様にとっても、優秀な人材を逃さずに済みますし、新たな採用・育成コストも削減できます!
ちょっとITでも無料のテレワークのコンサルティングを実施しております。ご相談・ご質問は
こちらまで。
セキュリティーポリシーを見直し、内部監査を実施しました!(2024年8月29日)
毎年7-8月は、ちょっとITのセキュリティポリシーを見直し、最近の情報セキュリティ環境について、学ぶ時期となっています。今年も当社のポリシーを一部見直しました。その時、その時でベストの状態にしているつもりですが、世の中の流れと共に、セキュリティ対策事情も変わります。
また、最近の情報収集として、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の発表する「情報セキュリティ十大脅威2024」より、いくつかを抜粋して、動画の内部説明資料と、アンケート形式の問題を作成しました。パートナー全員に回答してもらい、必要ある部分は改善を依頼しました。
情報科学技術の進歩により、便利さは格段に向上していますが、その反面、リスクも多様化・大規模化しています。私たちも時代にあった経営支援ができるよう、学びを続けていきたいと思います。
7月度勉強会を開催しました(2024年7月30日)
2024年7月26日、当社事務所会議室にてパートナーの勉強会を開催しました。タイトルは「リアル相談・某社経営相談の会」。
以前計画策定をやってみた企業さんのフォローアップとして、勉強会でちょっとITメンバーにも内容を共有いただきました。
計画の策定の大切さ、目標数値があるとアクションが具体的になること等、嬉しい気づきを色々とお話いただき、非常にスムーズに、楽しく時間がすぎる勉強会となりました。
また来年の成長を見せて頂く!とお約束して、閉会しました。
【告知】7月度勉強会を開催します(2024年7月15日)
ちょっとITでは、年に10回、パートナーの勉強会を開催しています。
機密度の高い情報を扱い、高い専門性、広い相談分野が求められる経営コンサルティングですが、一人で多くを経験し、全てをできるようになるのは、ほぼ困難です。そこで「チーム力」を活かしながら、経営の多様な問題に答えていくことを目的とするのが、ちょっとITのパートナー勉強会です。今回は一部パートナー外の方もご参加いただけます。ご関心のある、中小企業診断士の方、ご連絡をお待ちしております!
・日時:2024年7月26日(金)10:00~11:30
・場所:オンライン参加 & KSフロア アレンジメントルームE
(東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F)
・テーマ:「経営改善計画遂行に関する検討と助言」支援 (仮) (実際の企業の経営者の方にご参加いただきます)
・対象:ちょっとITプロジェクトパートナー
新規にパートナー参画加入、勉強会トライアル参加ご希望の方は info★chotto-it.com(★を@に変換、担当:後藤)まで。
※加入条件:①中小企業診断士有資格者、②ちょっとITでのチームワークの趣旨に賛同し、リモートチームとしてのメンバーとして協力してくださる方。
簡単なWeb面接を行ないます。奮ってご参加ください!!
比較BIZにも出展しております(2024年7月1日)
本日、大手ビジネスマッチングサイトの「比較BIZ」に当社も登録されました!
どの業界でも人材不足は深刻な課題のようです。仮に新たな採用が可能だとしても、厳しい外部環境の変化で利益が十分に出ない状況での固定費増加は経営にも痛手…。
そんなときには、業務改善を断行!一旦業務の棚卸しを実行し、徹底的に無駄を省きながら、社員の皆さんが意欲的に業務に携われる仕組み作りをお手伝いします。マニュアル化された事務的な指導ではなく、コンサルティング400件以上の実績と経験に基づき、会社さんの皆さんと一緒に、完全カスタマイズのご相談・業務トレーニングを、ご予算とご要望に併せて実施します!ご興味のある方、是非ご覧ください!(こちら)
6月度勉強会を開催しました(2024年6月18日)
本日、6月18日にちょっとITパートナーの第74回目の勉強会をWeb会議で実施しました。4月、5月と、経営者や創業希望者をお招きしての勉強会でしたが、今回は久しぶりに、メンバー内での講義スタイルです。
内容は「診断士が知っておきたい 育児・介護休業法」。少子高齢化・労働人口減少の流れは、働き盛り年代が子育てや介護に手を取られ、就労の機会を失うことでより拍車をかける、そんな負のスパイラルに入り込んでいます。
育児・介護休業法は、その流れを食い止め、育児・介護そして就労の両立を可能にできるよう、改定されてきていること、私たちが支援するテレワーク導入と親和性が高いことなどを学びました。
このような複雑ながらも素晴らしい制度がありながらも、企業レベル、個人レベルまではなかなか浸透しない現実、その妨げとなっていることについても、考えさせられました。まずは一歩、企業として何かできないか、私達は何を提案すればよいか、これからも考えていきたいと思います。
5月度勉強会を開催しました(2024年5月18日)
ちょっとITパートナーの勉強会、本日、5月18日は第73回目となりました。今回も、新規創業予定の方のご相談。詳しくは書けませんが、今までのお仕事とジャンルでは似ていても、業態が全く
異なる業種。はじめに何を、どう準備すべきか、なかなかイメージが沸きませんよね。
でも、まず始めるには…初期投資の大きさがどのぐらいになるのか、それを何年目標で回収するのか、を検討してみると、毎月どのぐらい売上が必要なのか、が見えてきましたね!!
この勉強会を利用されて、実際に開業された方の事例なども取り上げ、次は何をすべきか、沢山目もを書いて頂きました!次お会いするときには、素敵な創業を遂げておられますように!!
【告知】5月度勉強会を実施します(2024年4月30日)
ちょっとITでは、年に10回、パートナーの勉強会を開催しています。
経営のコンサルティングは、コンサルタントに経験値があればあるほど、企業様も安心ですし、もちろんコンサルタントも支援の幅が広がります。一方、開かれた場でコンサルティングを行うことは殆どないこと、手法は色々あっても、正答は何かが明確にならないことから、コンサルタントのブラックボックス化のリスクもあります。
ちょっとITでは、情報管理を施した上で、経営に関する支援の経験を共有し、共に新しい気づきを得て、スキルアップできるよう、このような勉強会を開催しています。今回は一部パートナー外の方もご参加いただけます。私たちと一緒に、ちょっと勉強してみませんか?
日時:2024年5月18日(土)10:00~12:00
場所:オンライン参加 & KSフロア
アレンジメントルームA
テーマ:「起業のための準備」支援(仮)
対象:ちょっとITプロジェクトパートナー
新規にパートナー参画加入、勉強会トライアル参加ご希望の方は
info★chotto-it.com(★を@に変換、担当:後藤)まで。
※加入条件:①中小企業診断士有資格者、②ちょっとITでのチームワークの趣旨に賛同し、リモートチームとしてのメンバーとして協力してくださる方。
簡単な面接を行ないます。奮ってご参加ください!!
4月度勉強会を行いました(2024年4月15日)
2024年4月15日、チアーマンサポート会議室にて、4月度の勉強会を開催いたしました。今回も、1月勉強会同様、現役の社長様にご参加いただき、経営のお悩みについてお話を頂戴しました。それに対し、私たちメンバーから助言・提案をさせていただいたり、逆に社長様からその業界のことについてご教示いただいたりと、大変貴重な時間となりました。
会社がお近くだったこともあり、今回はランチ・ミーティング。お弁当を一緒にいただき、雑談も交えてお話すれば、一気に距離も縮まります。本日おいで頂きました社長様、本当にありがとうございました。何か少しでも、得るところがあったら、私たちも嬉しいです!
※ちょっとITでは、経営者様、起業ご希望の方の無料相談を勉強会の中で実施しております。ご興味がおありの方は、こちら(https://www.chotto-it.com/home/services#h.pirw6t4os1wi )をご参照ください。
経営、新規開業のご相談は、当社勉強会をご活用ください(2024年3月30日)
ちょっとITでは、パートナーのコンサルティング・トレーニングスキル向上のため、これまで70回を超える勉強会を実施してまいりました。昨年から、新しい試みとして、社長様や独立開業希望の方のお悩み・ご相談を勉強会の中で無料で受け付けております。
これまでに勉強でご相談をお受けした方も、無事開業された、との嬉しいご報告も頂いておりますし、忙しそうに新しい事業に取り組まれている様子を拝見するのも、私たちの喜びでもあります!
ご興味がおありの方は、こちら(https://www.chotto-it.com/home/services#h.pirw6t4os1wi )をご参照ください。
今年度は140件のテレワーク・コンサルティングを実施!(2024年3月15日)
多様な働き方実現の一環として、ちょっとITもテレワーク導入・促進のお手伝いをしておりますが、今年度の派遣も今週で一旦終了となります。
令和5年度は、ちょっとIT全体で140件のテレワークのコンサルティング案件を受託し、単発でお悩みをお聞きしたり、何回かのシリーズで特定の課題に取り組んだりしました。この一年のコンサルティングを通じて、私たち、トレーナー側も企業様の規模・事業内容によってお悩みの内容も実に多様化していると実感しております。
労働人口減少の中、事務所でなくても、リモートでも業務が遂行できる環境を整えることは、従業員さんにも安心を与え、業務も可視化でき、多様な働き方を確保しながら労働力確保にも寄与するものだと考えます。私たちも引き続き柔軟性や提案力を磨き、令和6年度も少しでも力になれるコンサルタントになれるよう、努力する所存です!
2月勉強会を開催しました(2024年2月25日)
2024年2月21日、Web会議にてパートナーの勉強会を開催しました。タイトルは「中小企業の海外展開支援」。
3年間に及ぶコロナ禍の間は、海外渡航も難しく、インバウンド客も激減しましたが、これからは再度国外に市場を求める時期が来ているようです。
一方、漠然と「海外進出したい!」という希望をお持ちの企業様に、私たちはどういう切り口で、どういうツールを使って支援にあたれるのか、企業側の準備はどのようなことが必要か、今日はそんなお話を聞きながら、簡単には結果の出ない、大プロジェクトであること、再認識しました。
御社にだけ必要な業務改善トレーニングはいかがでしょうか?(2024年2月16日)
ちょっとITでは、企業様の事業内容・規模・業界特性に合った業務改善のご提案および変革・定着のお手伝いを実施しております。
「うちの業界、うちの会社、結構特殊なんです…」という企業様だからこそ、その企業特性に合った業務改善が必要です。ただ、通常業務と平行して自社で課題を見つけ、目標に向かって進むのは大変。そこで、私たちのサービスを上手く活用いただき、「変革できる」体質に変えていきましょう!
お問い合わせはこちら(https://www.chotto-it.com/application)まで!
今年初めの1月度勉強会(第70回!!)を開催しました(2024年1月14日)
1月13日土曜日、㈱チアーマンサポート 会議室にて、今年初めの、そして記念すべき第70回勉強会を開催しました。
内容は、
2023年の振り返り、反省、パートナーの皆さんへの感謝状・記念品贈呈
2024年の目標・方針説明
起業相談会 第2弾
ランチ新年会
と、非常に盛りだくさん。3.の起業相談会では、11月の勉強会に続き、起業についてのご相談に関し、担当パートナー中心に対応し、他メンバーからもアドバイスをメモにまとめたり、4.で一緒にお弁当を食べながら懇談の席で話し合ったりしながら、素敵な時間を過ごすことができました。
コロナ禍でオンラインでの勉強会やコンサルティングが増え、顔を合わせて、また食事をしながら交流するなど、本当に久しぶりでしたが、それぞれに得意分野を持つパートナーの皆さんの発言に、私たち自身が大きな学びを得ることができました。また相談者の方からも大きな満足が得られたとのコメントも頂戴しました。今年も、「ちょっと」ずつ、前に進んでいきましょう!
本年もよろしくお願い申し上げます(2024年1月2日)
はじめに、元旦から大きな地震と津波が日本海沿いを襲いました。
被災された方々、企業の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
直接のつながりがなくても、この社会は支えあい、励ましあいが何よりも大切だと思います。今できること、隣り合った人々、企業様が元気になるサポートを率先して行い、それが利益を生んだり、強い企業様が増えることで、他を支えられる力が増えていくよう、自分に与えられた役割を全うしていきたいと思います。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
2024年元旦
株式会社チアーマンサポート ちょっとIT代表
代表取締役 後藤 さえ
年末年始の営業のお知らせ(2023年12月29日)
2023年も残すところ、あと僅かとなりました。円安、物価高騰、人材不足と、厳しい経営環境の一年でしたが、私共もなんとか企業様との伴走サービスを継続させていただきました。誠にありがとうございました。
2024年も与えられた条件の中で、最大限人と経営を元気にできるヒントを、一緒に汗をかき、考えていきたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始のお休み:2023年12月29日~2024年1月4日
新年の営業開始 :2024年1月5日
皆様、良いお年をお迎えください。
今年度もテレワーク・コンサルティングが100件を超えました!(2023年12月17日)
ちょっとITでは、2016年よりリモートでのチームワークを目指し、自らが「テレワーク」を推進しております。その中で、中小企業の皆様へ、経営上・業務上のお悩みにお答えできるよう、一緒にトレーニングを行っておりますが、今年度(2024年3月度)ご依頼をお受けしたテレワーク・コンサルティングも100件を超えました!
コロナが5類になって、事務所勤務へと回帰の流れがある一方で、労働人口の維持のためには、柔軟な働き方、「テレワーク」は大きな意味を持つのだろうと思います。会社によって、お悩みはそれぞれです。どうぞお気軽にご相談ください。
【告知】1月度勉強会を実施します(2023年12月10日)
ちょっとITでは、年に10回、パートナーの勉強会を開催しています。コンサルティングの経験を積むことで、企業様へのサポートのノウハウ・スキルは向上する一方、マンネリ化や自分の得意分野に集中してしまうリスクもあります。そこで、セキュリティ対策を施したうえで、勉強会を開催し、パートナー同士で情報を共有し、刺激しあう機会を創っています。今回は一部パートナー外の方もご参加いただけます。私たちと一緒に、ちょっと勉強してみませんか?
対象:ちょっとITプロジェクトパートナー
新規にパートナー参画加入、勉強会トライアル参加ご希望の方は
info★chotto-it.com(★を@に変換、担当:後藤)まで。
※加入条件:①中小企業診断士有資格者、②ちょっとITでのチームワークの趣旨に賛同し、リモートチームとしてのメンバーとして協力してくださる方。
簡単な面接を行ないます。奮ってご参加ください!!
11月度勉強会(第69回)を開催しました(2023年11月21日)
11月14日(火曜日)、ちょっとITパートナーの第69回の勉強会を実施しました。前回に引き続き相談者をお迎えし、新規起業のご相談の会となりました。
あらかじめ相談シートや事業計画のもとになる数字はご用意いただきましたが、経緯や場所、時間、特色にライバル…と、色々担当コンサルタントが質問していくなかで、次に何を準備しなければいけないかが、明確になっていきました。
相談者の方にもお喜びいただきましたが、我々コンサルタントにとっても、他のコンサルタントの助言内容や進め方、語り口など、参考になることばかりで、新鮮な体験でした。これで今年の勉強会は終わりですが、来年も引き続き、企業様や事業者様をお呼びしながらコンサルティング力とチーム力をアップしていく所存です。
10月度勉強会(第68回)を開催しました(2023年10月30日)
10月25日(水曜日)、ちょっとITパートナーの第68回の勉強会を実施しました。本日は、日本で起業された外国籍の社長様に、海外からご参加いただき、どのように事業を始め、育ててこられたのか、そして、次のステップとして、経営を承継すべくどんな人を探しているのか、というお話をいただきました。
そして、ご自身がやってこられたそのままの人物を探すのではなく、役割・スペックに優先順位を持たせて考えてはどうか、ご検討を依頼しました。
企業様の相談内容に対し、信頼できる複数の診断士で対応することで、互いに刺激しあい、また時に気づきをもらったりと、よい機会になりました。今後も企業様をお迎えし、実のある勉強会を続けて参ります!
ちょっとIT支援企業様がのべ300社を超えました!(2023年10月15日)
ちょっとITは2016年から活動を始め、はや7年になろうとしております。公的支援・民間支援両面で中小企業様の経営支援をさせていただいておりますが、その数が先日のべ300社を超えました!
これも、ちょっとITを信頼してくださる企業の皆様と、日々広く多様に努力し、協力してくださるパートナー様のおかげです。心よりお礼申し上げます。
実るほど頭を垂れる稲穂かな
支持してくださる企業様にも、これからご一緒させていただく企業さまにも、よりよいコンサルティングサービスを提供できるよう、百社百様、一社一社心を込めて、人と経営を元気にしていくお手伝いができるよう、尽力いたします。
9月度勉強会を開催しました(2023年9月28日)
9月20日、月例のちょっとITパートナーの勉強会を開催しました。内容は経営改善計画策定の事例研究。
経営コンサルティングは、企業さまの秘密情報や、従業員さんの個人情報に触れることもあり、案件の共有をする機会が非常に限られています。
それゆえに、経営コンサルタントは他者の取り組み方や事例について知る機会が少なく、スキルアップしにくい業種でもあると言えます。
そこで、ちょっとITでは、パートナーを対象に、情報管理可能な形で事例研究の機会を持つよう心がけているのですが、本当に企業様の数だけ改善シナリオはあるもの。今回も「特別」な事例となりました。
なお、最近こういった勉強会への協力企業様の募集も始めました。ご関心のある企業様はこちらを御参照ください。すでにお申込みいただいておりますが、件数が非常に限られております。先着順となりますこと、御諒承くださいませ。
風が吹けば桶屋が儲かる作戦を!(2023年9月19日)
9月決算の会社様のサポートが数件続いておりますが、どこも来年の目標や予算の大詰めです。目標を設定すると、それをどうやって達成するか、の作戦を考えるのが大切。ところが、多くの方がここでストップしてしまいます。目標は立てられるのに、対策を考えるのは難しいようですね。なぜなら、ビジネスには「絶対」の答えがないこと、答えは複雑に絡まる要因に左右されること、が挙げられるでしょうか。
そんなとき、企業の皆さんには、「風が吹けば桶屋が儲かる」理論を考えていきましょう!とお話しております。
例えば、商品やサービスの値上げを受け入れてもらうには…ゴールは、先方の意思決定者の首を縦に振っていただくこと。そのためには…レターを説明資料を作って、社内でOKもらって、先方の担当者とアポとって、資料を先に送って、そして面談で説明して、(反応が良かった場合/良くなかった場合も考えて)…どうやってゴールにたどり着けるか、すんなりと一つのお話になるような、皆がイメージできるようなストーリー仕立てが大切。社内でどんなストーリーができそうか、是非話し合ってみてください!
インボイス制度の対応、できていますか?(2023年8月30日)
10月からいよいよインボイス制度が始まります。当社もパートナーの皆さんは個人事業主であることが多いため、課税事業主になるのか、登録するのか、経営上どのぐらいの影響があるのか、と周りを見ながらの対応を進めて参りましたが、まずは要件をクリアできる請求関連証憑も準備できました。
お客様の中でも、特に個人事業主に依頼することの多い建設業の方々は、控除額が少なく(消費税の支払い額が多く)なるのでは、と心配されているお声をよくお聞きします。経過措置もあるようですし、まずは現状の取引だと、どのぐらいのインパクトになるのか、税理士の先生等のご相談いただき、試算されることをお勧めいたします。
セキュリティポリシーを更新しました(2023年8月15日)
先月もお知らせしましたが、ちょっとITでは、一年に一回、セキュリティポリシーを現状に合致しているか見直し、内容をパートナーの皆さんに周知すると共に、内容理解度についてチェックをしています。
今年はバックアップ方法について検討しなおし、セキュリティポリシーを改定しました。(こちら)
現在は各パートナーさんのチェック内容を確認し、対応が不十分な場合は、改善をお願いしております。当社では、お盆時期の恒例行事となりつつあります。皆様の会社ではいかがでしょうか?
7月度勉強会を実施しました(2023年7月20日)
7月20日(木)、ちょっとITの7月度の勉強会をオンラインにて開催しました。内容は「経営改善事例」について。代表の後藤がお話しました。
経営難が「表面化するきっかけ」は、コロナ禍や、円安といった、社会全体の状況の変化であったり、内部でなにか事故があったりと、様々ですが、経営難の「原因」の多くは管理不足にあると考えられます。
「売上は分かっているけど、いくら儲かっているか分からない」
「商品・サービス毎、部門毎の収益が分からない」
よく聞かれる台詞ですが、「分からない」「見えてない」は黄色信号です。それを見えるようにすると、意識も向けられます。そんな事例をお話しました。
業界によって色々なビジネス体系、特色があります。こうやってコンサルタント同士が情報交換することで、よりよいコンサルティング・サービスを提供できるよう、努力する所存です。
セキュリティ・ガイドラインの見直し、行っていますか?(2023年7月13日)
テレワークのコンサルティングの中で、セキュリティ体制整備について、多くご相談をお受けします。どんなに安全なITツールを導入しても、結局セキュリティ・インシデントは人のミスによって発生するので、社員教育は必要です。また、セキュリティーポリシーを定めても、運用されなければ意味がありません。
コンサルティングの中では、定期的に、例えば閑散期のような時期があるなら、その時期にセキュリティ・ガイドラインの見直しと社員教育を実施することをお勧めしております。大事なのは分かるけど、やはり億劫になりがちな作業、是非御社の毎年の恒例行事に組み入れてください!ちょっとITでも今月は見直しの月となっています。今年はどんなポイントが見直しとなるでしょうか。少し楽しみです。
長期的な取り組みも行っています(2023年6月29日)
ちょっとITでは、企業様のテレワーク導入のお手伝いの他、経営改善の一環としての事業管理、会議運営の長期的なサポートも実施しております。
売上向上や業務改善、社員の意識変革など、経営改善はどれをとっても一朝一夕には実現しえないものです。また、自社で取り組むとなると、目の前の忙しさを優先してしまい、新しい取り組みにはどうも億劫になってしまうもの。
そんなときは、第三者である私たちのサポートをご活用いただくのも一案です。
本日も、長く一緒に取り組んでいただいた企業様を訪問し、10年間の事業推移を一緒に確認いたしました。毎年行う決算も、並べてみることで違った課題が見えてきます。
ご関心のある企業様は、是非こちらからお問い合わせくださいませ。
6月度勉強会を実施しました(2023年6月19日)
6月17日、ちょっとITパートナーの勉強会を実施しました。今回は「ローカルベンチマークを活用した支援を行ってみて」というタイトルです。
講師であるパートナーの高橋美紀さんが、企業診断ツールとして、経済産業省が作成・推進している「ローカルベンチマーク(略称:ロカベン)」を活用され、どのように感じられたかお話いただきました。また他のメンバーはどのように活用しているか?どういう支援に使うのが適当であるか、活用上の課題は何か、というパートナー同士の情報交換も行いました。
企業経営は、営業・売上面が一番に気になりつつも、人材育成、運営管理、財務管理、今後の目標設定など、多方面からの視点が必要になります。私たち、診断士も、より多くの目線で柔軟に企業さまの事象を捉え、適切な助言ができるよう、このような活動を通してスキルアップしていく所存です。
5月度勉強会を実施しました(2023年5月29日)
5月22日、オンラインにてちょっとITパートナーの勉強会を実施しました。今回のテーマは「ビジネス数字の見方・考え方」。講師は企業向けへの講師も務めておられるパートナーの小泉岳利さんです。
私たち診断士も、常に数字を使いながら業務を行っていますが、改めてそれはどういう意味を持つのか、一度聞くと頭の中が整理され、スッキリする内容でした。また、「講義」としても、見せ方や説明方法が非常に参考になり、良い時間となりました。
今回は64回目の勉強会でしたが、100回目指して毎月頑張っていこうと思います!
【告知】6月度勉強会を実施します(2023年5月26日)
日時:2023年6月17日(土)10:00~12:00
場所:オンライン参加 & KSフロア アレンジメントルームE
テーマ:「ロカベンを活用した支援を行ってみて」
講師:高橋美紀さん(中小企業診断士、社会保険労務士 )
ちょっとIT 7回目の契約更改中です(2023年5月15日)
ちょっとITが立ちあがったのは、2016年の夏でした。その後、色々テストしたりしながら本稼働に入り、コンテンツを作ってみたこともありました。2018年からは、テレワークのコンサルティングを始めました。そして、5月、パートナーの皆さんとは7回目の契約更改の時機を迎えております。有りがたいことに、今年度も誰も辞めることもなく、全員更改となり、身が引き締まる思いです。
経営の専門家ではないのに、いきなり社長になって本業以外のこともやらざるを得なくなった社長のみなさま、そしてその社長が率いる会社メンバーの皆様が、効率的に、そして楽しく元気にオシゴトに打ち込んでいただけるよう、伴走支援とチームコンサルティングを邁進していきたいと思います。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます!
代表取締役社長 後藤さえ
4月度勉強会を実施しました(2023年4月28日)
4月22日、4年ぶりに対面での勉強会を開催しました。もちろん、テレワーク・コンサルティングを推進しているちょっとITなので、在宅で参加するメンバーもいて、ハイブリッド方式での開催でした。
テーマは「診断士が知っておきたい社会保険の知識」。人事労務管理は、主に社会保険労務士さんの業務カテゴリではあるのですが、企業さまのかかりつけ医として総合的に経営改善を応援する中小企業診断士も、全く知らないわけにはいかない、むしろ避けて通れないようなポイントです。
今回は、中小企業診断士・社会保険労務士でもあるパートナーの高橋美紀さんに分かりやすく、網羅的に、そして今後の方向性もお話いただきました。社会保険、税金と、企業様にとっても大きな課題。私たちも寄り添えるよう、これからも学んでいきたいと思います。
令和5年度のテレワーク・コンサルティングの受付開始!(2023年4月17日)
新年度も、はや半月が過ぎ、東京都のテレワーク課題解決コンサルティングも受付が開始されました。
今、企業様のお悩みは、コロナ禍に臨時措置として導入したテレワークを、会社として、時代に合った形でどう位置づけるのか、社員満足度アップのために、会社の安全のために、どんな対策が新たに必要なのか、と次の段階に向かうためのものが大半です。
皆さんの会社はいかがでしょうか?こちら(https://workstyle.metro.tokyo.lg.jp/news/#news577)が募集要項となります。
3月はGoogleWorkspaceの新機能を確認しました(2023年3月31日)
3月は私たち、中小企業診断士にとっては、確定申告や、公的支援、民間支援共に年度末のタイトな締切、事務作業に忙殺される時期です。そこで毎年3月は皆が集まっての勉強会は開催せず、私たちが情報共有ツールとして活用しているGoogleWorkspaceの新機能について、リストを作成してどこまで知っているか、自己チェックを各自で行っています。
実際自分でチェックをしてみて、改めてIT界の変化の早さを思い知らされます。常に経営改善を促す身としても、新しいものを受け入れる力をアップしていきます!
【告知】4月度勉強会を実施します(2023年3月23日)
ちょっとITでは、年に10回、パートナーの勉強会を開催しています。何事も日進月歩、常に新しいモノを広く柔軟に受け入れること…クライアント企業様にも求める身としては、自分たちもしっかり学びたいものです。今回は一部パートナー外の方もご参加いただけます。私たちと一緒に、ちょっと勉強してみませんか?
日時:2023年4月22日(土)10:00~12:00
場所:オンライン参加 & KSフロア アレンジメントルームA
●テーマ:「診断士が知っておきたい社会保険の知識」
講師:高橋美紀さん(中小企業診断士、社会保険労務士 )
対象:ちょっとITプロジェクトパートナー
新規にパートナー参画加入、勉強会トライアル参加ご希望の方は
info★chotto-it.com(★を@に変換、担当:後藤)まで。
※加入条件:①中小企業診断士有資格者、②ちょっとITでのチームワークの趣旨に賛同し、リモートチームとしてのメンバーとして協力してくださる方。
簡単な面接を行ないます。奮ってご参加ください!!
2月度勉強会を実施しました(2023年2月28日)
2月28日、オンラインでの勉強会を開催しました。タイトルは「トラック運送業の2024年問題」。巷でよく聞くことばですが、実際は何がどう変わることで、業界や、私たちの生活にどういった影響が及ぼされるのか、事例を用いて代表の後藤が話しました。
環境や制度の変化は、私たちがコントロールできるものではありませんが、変わりゆく環境の中で、如何に考え、社内外の関係者に何を発信し、どう行動していくか。そんな企業さんを中小企業診断士として、どう後押ししていくか、一緒に考えました。
目に見えて、アクションに繋がるデータ活用を(2023年2月10日)
近年、業務の可視化、効率化、DX化が注目され、様々なツールが出回っています。世の中の流れ、法令改正に合わせて、ITツールを導入してみたものの、業務改善などの「活用」にまでは至っていない、使いこなせていない企業様、かなりおられるようですが、皆様の会社はいかがですか?
たとえば、2024年問題に直面する運送業界。データはとっているものの、どのように現状を把握してよいか分からない、現状が分からないから、何から手をつけて良いか分からない。そんな企業様は、多いのではないでしょうか。
ちょっとITでは、タイムカードやデジタコに蓄積されているデータから、残業や拘束時間など、新基準のポイントに合わせて、各社員さんごとに年間の状況をまとめてみる、オーバーしている項目にはマークをつける、と行った作業もお手伝いしています。
何かを購入する、導入することは、目に見えるので、それだけで達成したかのような錯覚に陥りがちですが、大切なのはその後です。しかも、管理方法やポイントは会社様によって異なります。ちょっとITではお手持ちのデータをどのように活用し、現状分析や業務改善につなげていくかを一緒に考えます。お問い合わせは、こちらまで!
今年初めての勉強会および昨年度MVPの表彰式を行いました(2023年1月12日)
毎年恒例となりましたが、今年も1月の勉強会は、昨年度のパートナーさんたちの活躍に感謝する表彰式、そして昨年の振りかえりと今年の方向性をお話する会でした。
昨年度は、メンバー同士からも「活躍している!」と一目置かれる方が何人もいてくださり、MVPは2名選ばれました。主催者としては、本当にありがたいです。
表彰のあとは、代表の後藤よりプチ勉強ポイント、ということで、損益分岐点について事例をもとに重要性と課題について少しお話しました。その後は、皆さんが今年どんな年にしたいか、財務分析にはどのようなツールがやりやすいか、など、活発な意見交換の場となりました。
今年もテレワーク・コンサルティング案件が50件を超えました(2023年1月5日)
2018年から本格化しましたテレワーク導入・継続のコンサルティング案件ですが、今年も50件以上担当させていただいております。巷ではもうテレワークの普及は一段落した、あるいはオフィスワークに回帰、といった動きなのか、と思いきや、コロナ禍で突然開始したテレワークを、より良いものにしていきたい!という会社様が多いことに驚かされます。
特に今年はじっくり課題に取り組むコンサルティング以外にも、スポットでの相談も多くいただいており、限られた労働力で、いかに効率的に業務を遂行するか、企業様の業種、規模、年齢層、雰囲気でニーズが大きく異なり、我々コンサルタントも共に多く学ぶ今日この頃です。
本年もよろしくお願い申し上げます!(2023年1月2日)
明けまして おめでとうございます。
旧年中はお世話になり、ありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
令和五年、兎の年が始まりました。
昨年は、テレワークの新規導入企業様が一旦落ち着き、コロナ禍のドタバタで、とにかく初めてはみたけれど、どうもコミュニケーションがうまく行かない、一体感がない、かえって不便、などのお悩み相談を多くいただくようになりました。
そんなとき、よくお聞きするのが「他の会社はどうやっておられるんでしょうか?」という質問です。もちろん、分かる限り、問題のない程度でご紹介はできます。けれど、IT環境や事業内容、規模、ITツールについて熟知しているメンバーの有無によって、状況は全く異なります。そんな企業様のオンリーワンの状況に合わせ、最大の効果が引き出せるよう、今年もチームワークを生かし、「鳶目兎耳(えんもくとじ)」の情報収集力と温かいハートで精一杯サポートいたします!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和五年 元旦 ちょっとITプロジェクト代表 後藤さえ
(株)チアーマンサポートは
お陰様で10周年です!
過去の新着情報はこちら